10月12日(水)
火災を想定した避難訓練を実施しました。
15時、火災発生。
職員が「火事だ。みんな逃げよう」と避難開始。
職員は消化担当、環境整備(119通報)、誘導リーダー、誘導安全員などの役割を分担して
火災避難任務を行いました。

防災訓練-消火器の使い方①
防災訓練-消火②

防災訓練-玄関外一旦人数、ケガ人などの報告③

防災訓練-近くの公園まで避難し、人数、ケガ人などの最終チェック④
避難訓練無事に終えました。
皆さんお疲れ様でした!
今回の訓練を通して、
参加者全員の安全意識を再び高めることができたとともに、
事業所に非常事態発生時の役割分担なども再確認することができました!